お知らせ
百万踊り講習会、始まります!=延期=
==このイベントは延期となりました==
北九州市わっしょい百万夏まつりに向けて、百万踊り講習会がスタートします・
「百万踊り」は8月2日(日)に開催されます。
『燃えろみんなの北九州』『いいっちゃ ええっちゃ北九州』を一緒に踊りましょう。
未経験者も大歓迎です!
●6月23日(火)北九州市立商工貿易会館
(小倉北区古舩場町 1−35)
前半 17:00〜18:00
後半 18:30〜19:30
※会場の都合により、前後半に分けます。どちらか一方でお申込みください。
●7月2日(木)・16日(木)
総合体育館 第一競技場
(八幡東区八王寺町 4−1)
=お問合せ・申込み先=
わっしょい百万夏まつり振興会事務局
担当:大倉
TEL:093-541-5472 FAX 093-551-5438
==このイベントは延期となりました==
七夕浴衣会のご案内 =延期=
==このイベントは延期となりました==
今年も浴衣を着て、短冊に願いを込めて。。
一緒に七夕を楽しみましょう!
日程:2020年7月5日(日)16:00〜17:30
場所:平尾教室(予定)


第28回 裕志朗の会 発表会【延期のお知らせ】

【延期のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大を避け、「第28回 裕志朗の会 発表会」の開催を延期することに決定致しました。楽しみにしていただいていた方には誠に申し訳ございません。1日も早く終息に向かうことをお祈り申し上げます。
〜日本舞踊 藤間流 裕志朗の会 30年Anniversary〜
第28回 裕志朗の会 発表会
春のよろこび
桜色に染まる春の日は 唄に踊りに花が咲く
舞を通して全国全国津々浦々の旅に出掛けましょう
令和二年四月五日(日)→十一月一日(日)に延期となります
開演 15時(14時半開場)
終演 18時予定
入場無料
於:白銀能楽堂
(福岡市中央区白金 1-18-16 加来ビル 2F ※1Fローソン)
第45回ジャパンウィークに参加します!
45回目となるジャパンウィーク、今年はスペインで開催されます。
日本の伝統芸能のチームが1000人程参加する大きな文化交流です。
裕志朗の会も日本舞踊の舞台を披露してきます。
第45回ジャパンウィーク
2020年11月21日(土)〜11月27(金)
開催地:スペイン王国・セビリア市
主催 公益財団法人 国際親善協会
2020年 裕志朗の会 初舞会 天草 望洋閣の巻
平尾教室での初舞会に続き、天草 望洋閣で初舞を披露してきました。
清々しい天草の空気の中、それぞれの舞と下田温泉小唄を皆で舞いました。
今年もいい一年になりそうです! →フォトギャラリーをご覧ください





2020年 裕志朗の会 初舞会 平尾教室の巻
新年のお慶びを申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
1月3日に平尾教室で初舞会を開きました。1月12日は天草の望洋閣で行います。
2020年オリンピックイヤーが皆さまにとって、希望に満ち溢れた一年になりますように。



2020年 裕志朗の会 初舞会 in 望洋閣
裕志朗の会の新年は、天草の望洋閣で始まります。
それぞれに初舞を披露。その後はおいしい食事と温泉です^^
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
【2020年 裕志朗の会 初舞会 in 望洋閣】
2020年1月12日(日)夕方予定
※1月3日は平尾教室でも初舞会を行います。どちらもお気軽にご参加ください!








2020年 裕志朗の会 初舞会 in 平尾教室
2020年1月3日16時〜 初舞会 in 平尾教室
☆ねずみちゃんを祝う会☆
平尾教室でいつも私たちを見守ってくれている「ねずみちゃん」。
12年前に一緒に舞台に立ってから、私の御守り福ねずみです!!
子年を祝って、新年にpotluck partyを開催します。
一品何か持参されたら、どなたでもお入りいただけます。
お気軽にご参加ください!
※2020年1月12日(日)は天草の望洋閣でも初舞会を行います。こちらもぜひどうぞ。






第27回発表会 御礼
今年も裕志朗の会の発表会を無事終えることができました。
コツコツと稽古を重ね、皆さんに披露し、声援をもらえるのは何よりの励みです。
誠にありがとうございました。
さて、また新しいことにチャレンジします。次は初舞です。
お稽古はじめてみようかな、と思った方はお気軽にご連絡くださいね!

スペシャルゲストのご紹介
今年の能楽堂での発表会も、素敵なゲストをお招きします。
*筑前琵琶奏者 石橋旭姫さん ※プロフィールはクリックすると大きく開きます ↓ ↓ ↓


*平成生まれの人気歌謡アーティスト 風水の里恒彦さん


お楽しみください!!
祝菓子と一緒にお待ちしています
さて、能楽堂発表会まで半月をきりました。
当日に向けて、準備を進めております♪
祝菓子もできました!ティータイムをお楽しみください。


裕志朗の会 27回 発表会
2019年12月1日(日)15:00〜17:45予定
於 白金能楽堂(福岡市中央区白金1-18-16 加来ビル2F ※1F ローソン)
裕志朗の会 第27回 発表会 in 白金能楽堂

裕志朗の会 27回 発表会
2019年12月1日(日)15:00〜17:45予定
於 白金能楽堂
※前売り券1800円(当日2000円)
今年も一人ひとりの踊り、スペシャルゲストの時間など盛りだくさんです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
<お問合せ>
生徒または裕志朗の会まで
TEL(裕志朗携帯):090-7393-9257
大分国東市南酒造祝賀会 祝舞披露
スペインで開催された「第1回 CINVE2019国際酒コンクール焼酎部門」で、南酒造(大分県国東市安岐町)の麦焼酎「喜納屋」がGOLD金賞、「とっぱい」が銀賞を受賞しました。
南酒造の社長は裕志朗の会の弟子でもあり、そのご縁で祝舞を披露してきました。
くせがなくまろやかな「喜納屋」と、これぞ焼酎!通に好まれそうな「とっぱい」、海外で認められる焼酎を皆さまもぜひ味わってみてください。
金賞受賞祝賀会には大分県の著名な方々が集まり、盛大な会でした。これからもこだわり抜いた焼酎で飲む人を幸せにしてほしいです!
日舞ライブ in 望洋閣レポート!
今年で4年目となった「日舞ライブ in 天草 望洋閣」。
毎年毎年、観にきてくださるお客様が増え、夏の終わりの風物詩となりつつあります。
そして今年は、望洋閣に伝わる「下田温泉小唄」に振りをつけ皆で踊りました!








終わった後の天草の夕食は格別です! 来年も一緒に「下田温泉小唄」を踊りましょう!
日舞ライブ in 望洋閣のご案内
[<<BACK]
[ 3
4
5
6
7
8
9
] [NEXT>>]
Copyright© 2010- All Rights Reserved.