お知らせ
神楽月の舞 〜プログラム〜
裕志朗の会 第29回発表会
*感染防止対策をしてくださる方のみ観覧自由です!!
🧡神楽月の舞の祝い菓子🧡
【清元 まねきねこ】に因んで裕彩香さんが創ります🧡
◆日時:2021年11月7日(日)14:00〜17:00(13:30開場)
◆会場:白金能楽堂
(福岡市中央区白金1-8-16 加来ビル2F※1F ローソン)
◆神楽月の舞 〜プログラム〜
神楽月の舞〜コロナ収束願う舞能楽堂〜



2021年 わっしょい百万夏まつり
七夕の舞 フォトギャラリーのご案内
今年も七夕の夜に感謝☆
困難な時節にあって無事【能楽堂七夕浴衣の舞】を終える事が出来感謝致します。
短冊に願いをしたためて
いよいよ、7月4日は七夕の舞です。
無観客舞台となりますが、短冊に一人ひとり願いをしたためて、気持ちを込めて舞います。
困難な時節に舞う舞台が得られる事に感謝いたします。
七夕祭り能楽堂舞台のリハーサル
7月4日に向けて、リハーサルが続いています。
七夕の舞(白金能楽堂にて)

教室のご案内
春分の日フォト番外編
春分の舞 御礼と報告
3月21日、博多区 萬行寺にて 裕志朗の会 春分の舞を披露することができました。
昨年秋以来の発表の場、また お客様を入れては約1年4カ月ぶりとなります。
日々のお稽古を重ね、この日を迎えられたことを心より嬉しく思います。
一人ひとりの舞の写真もリンクしておりますのでぜひご覧ください→フォトギャラリー「春分の舞のワンカット【想う仕草】」
🌷2021年3月20日🌷春分の舞
2021年 初舞披露
2021年は一人ひとりの初舞でスタートしました。
コロナが収束し、一日も早く皆でh発表ができることを祈ります。
喜びに満ちた一年となりますよう願いを込めて。。
2021年 初春を舞う会 (パーソナル発表に変更)
2021年1月10日
初春を舞う会
小倉ステーションホテル7階 ひびきの間
11時~12時20分
12時30分~14時
小倉城 八坂神社参拝
小倉で十日戎を満喫

2020年 発表会 御礼
今年も無事に発表会を終えることができました。
コロナ禍において、一時はお稽古もままならない時期が続き、浴衣会、発表会、わっしょい百万夏まつり…全てが延期になる中、この秋に脇田温泉 楠水閣にご縁がつながり。開催することができました。
たくさんのお客様を招待することはできませんでしたがが、互いの姿をみて次にまた進もうと力につながる時間となりました。
お稽古も発表会も当たり前ではないことに気付き、この時間に感謝する限りです。さぁ、また一歩一歩前に進みます!